趣味のブログで月1000円を稼ぐまで!

2014年1月27日月曜日

コラム

t f B! P L
大したことではないと自覚していますが、今お読みのこのブログで私は月に1200円程度のお小遣いを稼いでます。ただ、意外と月1000円の壁は大きく、ここに至るまでには多くの運とちょっとした努力がありました。趣味でブログやっている方の参考になればと思い、今までの経緯をまとめておきます。


▼月1000円を達成するためのエッセンス


結論から書いてしまいますと、

  1. 人と違う、人よりも早い情報をブログに書く
  2. 最低月に1回は更新し、長く続ける
  3. 広告を上手く貼る

エッセンスはこの3つでしょうか。まぁ、よく言われる話ですよね。結局こういう言葉にしかまとめられませんでした。すみません。当ブログの事例とともに説明しますので、参考にしてください。


▼人と違う、人よりも早い情報をブログに書く


私のブログは素人ブログなので、書いた記事全てがアクセスされている訳ではありません。1ヶ月に10PVにも満たない記事も沢山あります。やはり、アクセス数を増やすためには、「奇跡的に」ヒットするかも知れない記事を書き続けることだと思います。

「奇跡的に」というのは、狙ってアクセス数が増えるなんてことは、ほぼ不可能だという私の認識から来ています。奇跡的にTwitter等のSNSで拡散され、一瞬だけアクセス数が増えるということがない限り、素人ブログが日の目を見ることはないでしょう。

これが当ブログのアクセス数(PV)、約2年分の歴史です。


ご覧の通り、黎明期が長かったこのブログですが、2012年6月にフォロワーの多いTwitterアカウントで紹介され、一瞬ヒットしました。その後、その記事を中心にじわじわとアクセス数が伸びていき、他の記事も紹介されることがあったりして、持続的成長が可能になった訳です。

Twitter(フォロワーの多い)で紹介されるのは狙ってできるわけもなく、紹介されそうな記事を書き続ける必要があります。その内容が「人と違う、人よりも早い情報」だと思うのです。どこにでも書いてある内容ではネットに埋まっていくだけです。検索で見つかりやすい、独自な情報を紹介するべきでしょう。

ちなみに、ヒットした12年6月の記事は、「「龍角散ののど飴」について、知っておくべき事。」です。我ながら良い目の付け所だったと思うんですが(苦笑)。身近な物で、人々が調べるのを面倒がる内容を紹介しています。ブログを書く視点の一つとして、参考になれば幸いです。

ここで言う「ヒット」という数値的な目安ですが、

  • 1日100PVの記事が1本
  • 月に5000PV

これが達成できれば、月1000円も夢じゃないと思います。


▼最低月に1回は更新し、長く続ける


すぐに月1000円は達成できません。当然年単位での更新の積み重ねで、達成できる数値になります。そのためには、月1回は更新を続けるよう努力しましょう。当ブログも月1回を怠った時期がありました。それは13年3月から13年10月あたりですが、図にあるようにアクセス数は低下傾向になっています。また、Googleの表示順位も下がってしまいました。少しずつでも長く続けないといけません。

そして、更新した際は、必ずSNS等で告知した方が良いです。使える宣伝は使うべきです。


▼広告を上手く貼る


このブログはGoogle Bloggerを使っていますが、Googleの各種サービスとの連携が簡単なので、オススメです!特に広告に関しては、難しい知識なく導入できると思います。

設定は、全てBloggerのメニューで可能です。「収益」の設定でAdSenseとアカウントを連動させた後、「レイアウト」の設定で、ガジェットのAdsenseを追加するだけです。Adsenseは1画面に3個しか表示されませんので、ブログの上の部分に優先的にAdsenseを追加すればよいでしょう。


さらに、Adsenseはサイズによってクリックされやすさが左右されやすい(と思います)。なので、サイズは推奨となっているサイズから選ぶようにしましょう。結構、クリック率が違いますので、いろいろ試してみるのも楽しいですよ。



▼最後に


ここに書いているのは、あくまで「趣味」でブログをやっている場合の、お小遣いの話です。サブサイトからリンクさせたり、テクニカルなことをやればもっと稼げると思います。ただの趣味ですので、そういう苦労はせず、お小遣い程度で楽しめれば十分という方の参考になれば幸いです。

このブログを検索

注目の投稿

「龍角散ののど飴」について、知っておくべき事。

今日、のどの調子が悪くて、のど飴を買いに行った。 僕がよく買うのは「龍角散ののど飴」。 最初の写真のやつだ。 どこにでも置いてある一般的な飴だ。 あのハーブの味が、ちょっと美味しくないけど、 のどに効いている!感じがして、癖になるんだよね。 今日も...

QooQ