今日、のどの調子が悪くて、のど飴を買いに行った。
僕がよく買うのは「龍角散ののど飴」。
最初の写真のやつだ。
どこにでも置いてある一般的な飴だ。
あのハーブの味が、ちょっと美味しくないけど、
のどに効いている!感じがして、癖になるんだよね。
今日も、いつも通りパッケージを探して、ササッと買って、
会社に戻ってきたら、なんか違和感が。。。
パッケージがちょっと違う。
ん?商品名も違うぞ?
漢字三文字だけど、「味覚糖」になってる?
こんなパッケージになってるじゃん!
おいおい!パチもん買わされたか?
なんか黄色いし、味覚糖になってるし、どういうこっちゃ!?!?
ということで調べてみたら。
龍角散の会社ホームページにお知らせが出ていた。
【参考】
のど飴についてのお知らせ
つまり、こういうこと。
今まで発売されていた「龍角散ののど飴」は、味覚糖㈱が龍角散のブランドを借りて発売していた飴だった。もちろん龍角散の「ハーブパウダー」も使っていた。
しかし、今年9月に、龍角散が自分のブランドで「龍角散ののどすっきり飴」を発売した。
そうすると、「龍角散」と名のつく商品が2つもあって、混乱を招いた。
すると、味覚糖は今年11月に、今まで発売してた「龍角散ののど飴」を「味覚糖のど飴」に商品名を変え、ちょっとデザインも変えて発売したのだ。しかも、パウダーも含め、龍角散と全く関係ない商品になってしまった。
消費者にとっては、今までとパッケージの似ている「味覚糖のど飴」を、龍角散の飴だと勘違いして買ってしまうケースが発生する、非常にややこしい話だ。
龍角散ののど飴が欲しい時は、下記のパッケージの商品を探すようにしよう!
■2012年5月31日追記
匿名の方のコメントの引用です。実際に味覚糖社に問い合わせて、何が違うのか調査されたそうなので、追記しておきます。
味覚糖さんいわく、
❝これまで(龍角散ののどあめ)は、飴のパウダー部分に龍角散の粉を使っていましたが、それが使えなくなりました。飴自体はほとんど成分を変えていませんが、粉の部分は変わっています❞
同じ状態で、ここに辿り着きました(^^;
返信削除つまりは欲しかった「龍角散」のど飴ではなかった訳ですね。
残念。。
コメントありがとうございます!
返信削除本当に分かりにくいですよね。
次からは本当の「龍角散」を!
昨日買ってから気づきここで真実を知りました・・・
返信削除本物を探しに行ってきます。
コメントありがとうございます。
返信削除お役に立てて良かったです。
あたしも同じ状況っす・・・
返信削除やっぱり、皆さん気付きますよね。この記事が一番アクセス数が多いです。
削除同じ思いでしたが、本日ドラッグストアで今までのコラボ飴を見つけちゃいました!またコラボし始めたんですかね??
返信削除そんなニュース発表されていませんね〜。在庫ですかね?
削除試しましたが味覚糖のど飴のほうが本来の「龍角散ののど飴」を維持してますよ。
削除飴である限り、龍角散自社でも薬の龍角散パウダーは使えない訳ですし、
わたしはおいしさ優先で味覚糖のど飴派ですね。
わたしはブランドのイメージで左右されちゃう派ですw
削除昔からずっと味覚糖さんが製造・販売されてたのに、龍角散が自社で出したとたん「ニセモノ」呼ばわりって…。本家本元は味覚糖さんなのに変ですネ。
返信削除飴の製造技術ではやっぱり味覚糖さんでしょう。
かかっているパウダーは、どちらの商品も「龍角散」ではないです。
だって「医薬品」ではなく、「飴」ですから…。
龍角散がかかっていたら、お菓子屋さんでは販売できないです。
コンビニで龍角散のど飴を買ったつもりが、
返信削除味覚糖のど飴だった ということでここにたどり着きました。
味等は龍角散ネーミングの頃と替わらずです。
龍角散のライセンス?が切れたとかでこのパッケージになったそうですが、
「龍角散」のブランドを想起させるパッケージの流用が正しいものなのか、
が気になりますよね。
追跡取材お願いします(笑)
「味覚糖のど飴 龍角散ののど飴 違い」検索でたどりつきました。
返信削除ご説明ありがとうございました。
「味覚糖のど飴」を試しましたが、味は以前と変わらないように思いました。しかしながら、本当のところはどうかと思いまして、味覚糖のお客さまセンターに電話してみました。
味覚糖さんいわく、
「これまで(龍角散ののどあめ)は、飴のパウダー部分に龍角散の粉を使っていましたが、それが使えなくなりました。飴自体はほとんど成分を変えていませんが、粉の部分は変わっています」
とのこと。
なるほど!大きな違いです。
粉に龍角散が入っているか、入っていないかですから。
龍角散の出してるのど飴は、どんな成分なのかわかりませんが
どちらの商品を選ぶべきか、迷うところです。
味覚糖と龍角散、どちらが商売の理にかなっているかも重要なポイントかと思われますが、うーん、真相はわからないです。
コメントありがとうございます。
削除電話で調査とは凄いですね!調査結果を反映させてもらいます。
「味覚糖ののど飴」の場合、旧のど飴と比べると、異なる点は龍角散のパウダーだけなんです。そこがどこまでの違いなのか、気になるところですね。
私は、ブランドで「龍角散」を選んでいます。
私も問い合わせましたが、ハーブパウダーの供給元が龍角じゃなくなっただけで、どちらも使用ハーブは同じですよ。味覚糖のほうは更に微粉砕したものを新たに供給してくちどけをよくしたらしいですが。
返信削除ロイヤリティーだけじゃなく、飴の売上げまでほしくなっちゃった末のことでしょうね。ここにみんな書いてるとおり、パッケージも飴も、元々味覚糖が作っていたののど飴は「ニセもの」って思われてる訳だし、龍角散万歳ですね。
まわりにまぶしてあったあの粉が良かったわけで、今でも粉がまぶしてあるのは味覚糖のほうですね。私は味覚糖の方がいいです。
返信削除私は龍角散のど飴を購入しました。実際、中を開けてみると昔と違い、粉がかかってなかったのでおかしいと思い検索したらここに辿り着きました!お陰でようやく謎がとけました。ありがとうございます。
返信削除私は龍角散のど飴の袋の中に薬局で購入した缶に入ってる龍角散の細粒を大量にふりかけて、昔の龍角散のど飴を再現してます。次は味覚糖のど飴を購入してみようかと思います。
粉をふりかけて「旧」龍角散の味を再現ですか。凄いですね!
削除私も味覚糖と龍角散を比べてみましたが、以前の味と同じものは味覚糖でした。
返信削除龍角散が味覚糖でOEM生産していたものが、値上交渉等で喧嘩別れか、契約が
切れたかで、龍角散が自社生産に切り替え、両者が市場で激突してるのでしょうかね。
現市場を見るとコンビニも含めて、
納品価格が下回った?龍角散がバイヤーから定番を勝ち取ったように見えます。
この製品の材料の大部分は飴部分なので、飴の専門メーカーが本気になれば破格条件
を提示して、味覚糖の巻き返しになるでしょう。売価198円くらいまでは行くかも!
読ませていただいて今の龍角散のど飴への違和感が解決しました。ありがとうござます。昔の龍角散のど飴ファンとしては、さびしいですT^T。私は、あの独特の喉がスーッとする感じが好きだったので、味覚糖のど飴にチャレンジしてみます。
返信削除私も昔の龍角散ののど飴が恋しいです。
削除みなさんのコメントのおかげで、いろいろわかりました。
返信削除ありがとうございます。
2011年に変わっていたなんて驚きです!
ということは、1年以上、購入していなかったのですね。それも驚きでした。
私もゴホンと言えば「龍角散のど飴」派だったので、本日、コンビニで購入しようとしたら、なんか違うではないですか!
それでも本物(?)もなかったので、仕方なく購入。
しかも、「味覚糖のど飴EX」という得体のしれない方を選択したところ、プロポリス+ローヤルゼリー配合で、決して味的には良い選択ではありませんでした。
(確かに元気になりそうな味はしてますが。。)
みなさんの調査結果を見ると、なんか味覚糖さんが可哀想な感じもありますが、双方味を見て選択していこうと思います。
みなさまも、EXは要注意ですよ・・・
この記事で感謝してもらえて、本当に嬉しいです!
削除先日、祖父が好きな龍角散のど飴を購入して家に帰りました。
返信削除喜んでくれましたが、パッケージが違うので不思議に思ってました。
この記事をみて謎がとけました。
昔の味は、味覚糖の方が近いのでしょうか?
購入してみます。
最近は味覚糖の方をコンビニで見かけないですね。「味覚糖のど飴EX」なる全く別の味の飴が多い感じです。他の方のコメントで、このEXは注意とありました(汗
削除おいしさよりも風邪の時にたよりになる飴であってほしかった・・味覚糖さん。現在うちには、パッケージのデザインが前と似すぎていて、龍角散だと思って買った味覚糖と・・こちらを見たあとに買った「龍角散ののどすっきり飴」があります。さいしょ味覚糖の方を食べていて効き目がいまいちで変に思ってたのですが、こういうことだったのですね。私の喉の辛さを和らげてくれたのは龍角散でした。ここの記事には助けられました。感謝です。
返信削除喉の辛さには龍角散ですよね。同感です。
削除何かが違うと首をひねりながら味覚糖ののど飴をなめていたのですが、会社の人が「これ(味覚糖)が昔からののど飴だ」というので、改めてネット検索。で、こちらにたどり着きました(笑)ながらくモヤモヤとしていたものがスッキリしました。
返信削除龍角散のど飴ミルク味にはとってもお世話になったのでとても残念です。あの龍角散のまずい味が「効く~」って感じで、しばらく舐めてると甘くまろやかになるのがたまらない・・・実際とても効いたのになー。
なるほど!なんとなく違う気がするのは粉の違いなんですね!前より食べやすくなってる。
返信削除納得…
だから最近になって龍拡散のcmがながれるようになったんですかねー
おう・・・
返信削除みんなくらっていたのですね、偽物というわけではないけど。
そして、結構な龍角散のどあめファンがいるのですね!